札幌格安物件探し

 

☆はじめに☆

住居を決めるにあたって、まずは家賃とスーパーマーケット、

ホームセンターの有無は生活する上で必ずつきまとい、特に重要視される要素でないかと思います。

そこでその観点から、札幌市で住まいを選ぶ際にはどこがいいのか?を検証していきたいと思います。

 

HOME'S(2017年6月2日更新)1K・1DKの平均相場を参考

※2015年9月~ダイエーの店舗名をイオンに変更して掲載しています。

※最新の開店・閉店店舗はわかる範囲で削除及び追加しております。

 

東豊線      
家賃 駅名 最寄スーパー 生活用具の調達(ホームセンター・△はリサイクルS・
大型スーパーなど)◆は複合商業施設
3.32 栄町 イオン栄町、ザビックエクスプレス栄町 ドンキホーテ北42条
    卸売スーパー 北42条 △セカンドストリート北41条、△オフハウス北41条
3.29 新道東 フードセンター新道、イオン元町SC イオン元町SC、ニトリ新道
3.43 元町 マックスバリュ北26条、コープさっぽろ元町、C&C北光 イオン元町SC
3.65 環状通東 マックスバリュ元町 ホーマック元町
3.82 東区役所前 東光ストア東区役所前、マックスバリュ光星 ホーマック光星、△セカンドストリート光星
    生鮮市場北10条、スーパーアークス光星  
4.23 北13条東

コープ北12条、生鮮市場北10条、スーパーアークス光星

ホーマック光星、△セカンドストリート光星
4.95 さっぽろ 省   略 省   略
5.24 大通
5.1 豊水すすきの
3.8 学園前 ザビック豊平、東光ストア豊平 ビバホーム豊平
3.59 豊平公園 ザビックエクスプレス平岸、ザビック豊平 ビバホーム豊平
東光ストア豊平
3.43 美園 コープさっぽろ美園、産直生鮮市場月寒 ニトリ美園
3.54 月寒中央 フードセンター月寒中央、スーパーアークス月寒東 徒歩圏内なし
3.93 福住 イトーヨーカドー福住、西友福住 イトーヨーカドー福住、西友福住、テックランド札幌月寒
       
       
南北線      
3.37 麻生 イオン麻生、東光ストア麻生、八百丸麻生 ニトリ麻生
3.29 北34条 丸正食品北34条、ディナーベル新道西 なし(ヤマダ電機閉店につき)
3.66 北24条

マックスバリュ北、スーパーアークス北24条

八百丸北25条

徒歩圏内なし
3.88 北18条 ディナーベル北大前 徒歩圏内なし
4.46 北12条 まるやすマート北大前、コープさっぽろ北12条 徒歩圏内なし
4.95 さっぽろ     略     略
5.24 大通
4.99 すすきの
4.27 中島公園 ディナーベルススキノ南7条 徒歩圏内なし
3.83 幌平橋 マックスバリュエクスプレス中の島店 徒歩圏内なし
3.52 中の島 マックスバリュエクスプレス中の島、C&C中の島 △アウトレットモノハウス平岸
コープさっぽろ中の島、八百丸中の島
3.46 平岸 東光ストア平岸ターミナル、西友平岸、ラルズ平岸 △セカンドストリート平岸、△アウトレットモノハウス平岸
3.32 南平岸 マックスバリュ平岸、西友平岸、ラルズ平岸 △セカンドストリート平岸
3.36 澄川 マックスバリュ澄川 ビバホーム平岸
3.47 自衛隊前 東光ストア自衛隊前店 ビバホーム平岸
データ無 真駒内 東光ストア真駒内、ラルズマート真駒内 徒歩圏内なし
       
       
東西線      
4.49 宮の沢 西友宮の沢、イオン発寒SC、 イオン発寒SC
ビックハウスウエスト
4.18 発寒南 マックスバリュ発寒南、西友西町、北海市場西町 徒歩圏内なし
JR生鮮市場西野
4.02 琴似 イオン琴似、マックスバリュ琴似、八百丸琴似 イトーヨーカドー琴似、5588ビル
3.54 二十四軒

深沢青果二十四軒店、コープさっぽろ二十四軒

テックランド札幌琴似
3.93 西28丁目 東光ストア宮の森 △セカンドストリート宮の森
4.1 円山公園

マックスバリュマルヤマクラス、フードセンター円山

東光ストア円山

◆マルヤマクラス◆
     
4.09 西18丁目 まるやす、フードセンター円山、東光ストア西線6条 徒歩圏内なし
4.38 西11丁目     略     略
5.24 大通
4.51 バスセンター前
3.96 菊水 マックスバリュ菊水、スーパーアークス菊水 イオン東札幌、△札幌リサイクルランド
3.77 東札幌 イオン東札幌、マックスバリュ東札幌 ◆イーアス札幌◆
3.63 白石 東光ストア白石ターミナル、フードセンター白石 △アウトレットモノハウス白石
3.26 南郷7丁目 東光ストア南郷7丁目、コープさっぽろ本郷 △なんでもリサイクルビックバン札幌白石、
△アウトレットモノハウス本郷通
3.43 南郷13丁目 東光ストア南郷13丁目、ダイイチ白石神社前 テックランド札幌白石、△アウトレットモノハウス本郷通
3.43 南郷18丁目

深沢青果本店、東光ストア南郷18丁目、

コープさっぽろルーシー

スイートデコレーションなんごう
3.92 大谷地 東光ストア大谷地 ◆キャポ大谷地◆、△セカンドストリート大谷地
3.97 ひばりが丘 コープさっぽろひばりが丘、ビックハウスイースト 徒歩圏内なし
4.07 新さっぽろ イオン新さっぽろ、ホクノースーパー新札幌 ◆新さっぽろアークシティデュオ◆、ニトリ厚別、ホーマック厚別西
卸売スーパー 新さっぽろ、C&C キャロット新さっぽろ
       
       
市電沿線駅    
家賃 駅名 最寄スーパー ホームセンター
3.46 西線14条 マックスバリュ南15条 徒歩圏内なし
3.21 静修学園前 ラルズマート16条 徒歩圏内なし
3.65

西線11条

スーパーアークス山鼻 △アウトレットモノハウス南12条
3.89 中央図書館前 東光ストアプロム山鼻 徒歩圏内なし
4.24 東本願寺前 ディナーベルススキノ南7条、丸正食品南7条 徒歩圏内なし
       
       
JR沿線駅    
家賃 駅名 最寄スーパー ホームセンター
4.29 桑園 イオン桑園SC イオン桑園SC
3.84 琴似 イトーヨーカドー琴似、トライアルスマート琴似 イトーヨーカドー琴似
4.12 発寒中央 ダイイチ発寒中央駅前 徒歩圏内なし
4.05 発寒 イオン発寒SC ホーマックスーパーデポ発寒追分通、コメリパワー札幌発寒
3.88 稲積公園 徒歩圏内なし 徒歩圏内なし
4.32 手稲 西友手稲、キテネ食品館、JR生鮮市場前田 ホーマック手稲前田
コープさっぽろ手稲 
4.13 稲穂 ジョイ稲穂 △なんでもリサイクルビックバン札幌手稲
4.27 星置 ラッキー星置、コープさっぽろ星置 徒歩圏内なし
4.16 苗穂 イトーヨーカドーアリオ札幌 ホクレンホームセンター
3.5 白石 ビックハウス白石、ザビッグエクスプレス白石中央 徒歩圏内なし
3.92 厚別 ホクノー厚別5条 ホーマックスーパーデポ厚別東
2.61 森林公園 フードセンター 森林公園、ホクノースーパー 厚別北 ヤマダ電機 テックランド札幌厚別、ケーズデンキ厚別
3.8 八軒 フレッティ琴似、マックスバリュ八軒5条 徒歩圏内なし
3.29 新川 生鮮市場新川、マックスバリュ北32条 徒歩圏内なし
3.18 新琴似 マックスバリュ新琴似 ニトリ麻生
3.95 あいの里教育大 東光ストアあいの里、コープさっぽろあいの里 ビバホームあいの里

 

◇水色は低~中価格スーパーマーケットのある地帯(イオン系、東光除くアークス系、JR生鮮市場※全店舗19時で閉店なので注意※、北海市場C&Cキャロットホクノートライアル系)   
◆灰色は中~高級志向スーパーマーケットがある地帯(東光ストアコープさっぽろラッキーダイイチ西友イトーヨーカドー) 

◇黄緑色は家賃が1K/1DK3.50万円を下回る駅に色を付けています。

黄緑色と水色両方がある駅周辺に住むと、生活費が安く抑えられるでしょう。

◆オレンジ色は家賃が1K/1DK4.00万円を上回る駅に色を付けています。

 

◆特徴別・最適物件探し◆
自然がある場所なら→札幌南エリアか、札幌西エリアがオススメです。

平岸、南平岸、澄川周辺に住むのがおススメです。

中島公園や真駒内公園、藻岩山などがあり、自然が豊かにあります。  

札幌西エリアでは、円山公園や円山・三角山、円山動物園、発寒川、手稲山などがあり、

こちらも同様に自然が豊かにあります。

 

街中への近さ&家賃の安さを求めるなら(△治安と買物)→市電エリア  

街中への近さ&生活利便性を求めるなら(△家賃)→東区役所前

街中への近さ&家賃の安さ+生活利便性を求めるなら(△治安)→東札幌、白石

街中への近さ&自然の良さ+治安の良さを求めるなら(△家賃)→円山公園、西28丁目

街中への近さ&自然の良さ+家賃の安さ+生活利便性をバランス良く求めるなら(△なし)→平岸、南平岸、澄川
ハローワークや中央図書館に頻繁に通う人なら→市電エリア

市電エリアで地下鉄アクセスにも対応できるのは→静修学園前

地下鉄&JR対応可能駅のうち、一番安い場所は→麻生・新琴似エリア

地下鉄&JR対応可能駅のうち、生活利便性が最も良い場所は→ 

新さっぽろ・新札幌エリア、琴似・JR琴似エリア 

南北線&東豊線対応可能駅のうち、一番駅間距離が近くて安い場所は→平岸~美園間
治安を考慮するなら→札幌南方面エリアか 札幌西エリア
札幌ドームに頻繁に行くなら→札幌西方面と麻生~大通間以外 。

その中でも東豊線沿線(特に大通~福住)エリアと、イベント開催時にシャトルバスが運行される「平岸、真駒内、南郷18丁目、新札幌、JR白石駅」近辺に住むのがおススメだ。

大きな銭湯に日々欠かさず入りたい方なら→桑園(北のたまゆら桑園)、

苗穂(苗穂駅前温泉蔵の湯)、南郷13丁目(湯めごこち南郷の湯)、ひばりヶ丘(北のたまゆら厚別)
安く買い物できるのは→水色に塗られた駅前の周辺となります。 
   
◆仕事別から見た・最適物件探し

接客業→札幌市内どこでもあるので、場所は大丈夫かとは思います。

ただし自家用車がない場合は、

地下鉄沿線駅あるいは市電沿線駅周辺に住んだ方が利便性は良いでしょう。

札幌の手稲区などの奥の方で、手稲や曙などのエリアでは冬場のバスは極端に遅れてしまいますので、職場まで通うのが大変な事情があります。

夏場は大丈夫なのですが、冬場はJRもよく止まってしまう事が多いので、

通勤・通学面では非常に苦労してしまうと思います。

清田区の清田や美しが丘なども、地下鉄が通っていないので、

どうしても交通手段として、車は欠かせない存在である現状があります。

 

製造業→札幌東部エリア、札幌北部エリア

勤務地では白石周辺や流通センター、東苗穂や米里方面などが多いので、このエリア一帯が良いかと思います。また、発寒周辺にも工業地帯がありますが、それほど規模は大きくないと思うので、こちらの方をオススメします。

 

◆エリア別から見た・最適物件探し◆
札幌北部方面メリットデメリット  
○安い物件が数多くある。

○単身者用の格安物件が多い。その理由として、北海道大学、光星高校、大谷高校、大谷大学、天使大学、北斗高校、藤女子大学、創成高校などの学校密集地で、一人暮らしをする学生数が多いからだ。

○若者向けの娯楽(カラオケやボーリング、ゲームセンター、居酒屋チェーンなど)は、北24条駅や麻生駅周辺に店が多く立ち並んでいる。
○北部の中でも東豊線沿線なら、安いスーパーが多く、家計は助かる。  
× 治安が多少良くない方である。 

× 北34条駅周辺はスーパーマーケットの空白地帯である。

駅前には丸証食品北34条があるが、規模がさほど大きくない。

その他にディナーベル新道西、マックスバリュ北、東光ストア北栄、東光ストア麻生とあるが、

どれも徒歩10分ほどかかる遠い距離で、生活利便性は良くないといえる。

× 新道東駅周辺は札幌新道があるため、車の流通量がとても多く、排ガスが蔓延している。
  
札幌南部方面メリットデメリット  

○安い物件が多めにある。

○中島公園、真駒内公園、豊平川、藻岩山などがあり、自然環境が良い。  
○治安も北や東方面よりは良いと思う。  
○平岸1条22丁目周辺では、大型書店コーチャンフォーミュンヘン大橋

ホームセンタービバホーム平岸 、ユニクロ札幌澄川ミュンヘン大橋ゲオ札幌平岸アーバンサイトビッグハウス エクストラカラオケキャッツアイミュンヘン大橋 

があり、まとまった買い物や娯楽を一度にすることができる。

○年に1度の豊平川花火大会を満喫するのにも、住むにあたっては便利である。
 ○何かが欠けるというのがあまりなく、平均的に住むにあたっては便利である。このことが最大のメリットで、単身者とファミリー層ともに住みやすい環境である。

△若者向けの娯楽(カラオケやボーリング、ゲームセンター、居酒屋チェーンなど)は、他の地区に比べると少し物足りなく感じる。

自然が豊かでかつ家賃も割かし高くない為なのか、高齢者の割合が札幌市の中でも南区が一番高く、街づくりも若者向けというよりは、年代層向けになっているのかもしれない。

×平岸霊園があるので、気になる人は近所には住めないかも。普通の人は、少し離れれば気にもならないと思われる。

× 中島公園駅周辺はスーパーマーケットの空白地帯である

ディナーベルススキノ南7条があるが、駅前から950メートル徒歩約9分かかるので買い物には不便である。
    
札幌東方面メリットデメリット  

○南郷地区を中心に、安い物件が数多くある。

○24時間営業のスーパーマーケットが充実しており、深夜の買い物がすごく便利である。東光ストア(白石ターミナル、南郷7丁目、南郷13丁目、南郷18丁目店)が24時間営業。

○新札幌の巨大複合商業施設(デュオ)は、買い物をするのに非常に便利で魅力的である。

○新さっぽろでの地下鉄とJRの相互乗換が便利である。

そのため、新千歳空港へのアクセスも便利である。 

○天然温泉北のたまゆら厚別店がある。湯めごこち南郷の湯がある。

○コンサドーレ札幌の観戦で、厚別公園競技場に行きたい方。
×南郷などは家賃は非常に安いのだが安いスーパーがあまりなく、ホームセンターも少ない為その点は不便である。 

エリア内周辺にニトリやホーマックが数少ない為、引っ越してから家具や家電をそろえるのに手間がかかる恐れがある。 
×治安がやや良くない方である。  
  
  
札幌西方面のメリットデメリット  
○治安が良い方である。  ※一部では治安が悪いとも言われる。
○円山公園、円山・三角山、円山動物園、発寒川、手稲山などがあり、自然環境が良い。  
△安い物件は少なめではある。高級住宅街といわれる円山・宮の森地区は 低予算では住みずらく、ここでは二十四軒から西の選択肢を挙げる。

その中で、二十四軒・琴似駅周辺は、一人暮らしに適した格安物件が多くあるので便利である。

二十四軒地区は西区の中では最安値で住めそうだ。

駅前周辺ではスーパーが安価な八百屋の深沢青果、少し歩いて会員制のコープさっぽろとなるので、やや不便ではあるが、近所には少し歩くが、ユニクロやGU、ヤマダ電機、ホームセンター(トントン館)は閉店したため現在は無いが、店揃いはあながち悪くない。

 

また大きな買い物は、隣の琴似地区で週末にまとめてすればよいので、大きな不満も出ないだろう。西区で家賃をとことん抑えるならば最適な選択だ。

琴似地区は地下鉄・JRの両方を持ち、バス路線も充実し交通網に大変優れている。しかし飲食店街が立ち並んでおり、賑やかで西区の中では治安が悪い?とも言われるデメリットも反面に合わせ持つ。

発寒南地区は一人暮らしに適した古い格安物件も一部ある。

西友西町店があるなど、ショッピングに不自由することもないだろう。

また、夏場であれば自転車で、週1~2回格安スーパーのマンボウに行くことで節約の一環にもなるだろう。

また、発寒川公園が近い為自然とも触れ合える利点も持つ。

宮の沢地区は、1999年に地下鉄が延伸したことをきっかけに大きな経済発展をしたエリアである。

街中からみて遠くなる割には家賃はそこそこである。

その理由として、ショッピング網が充実しており、

宮の沢駅から徒歩圏内であるイオン発寒SCや、地下鉄直結の西友宮の沢などがあり、またJR発寒駅にも比較的近く、高い生活利便性があるからだと思う。

余談ではあるが、福住も札幌ドームができてから、人気のエリアとなった。

イトーヨーカドー福住(現在後継先探し中)や西友福住も周辺にあり、こちらも同様に高い生活利便性を持つ。

コンサドーレ札幌の観戦を高頻度で行う人にとっては、魅力的なエリアになる。

地下鉄終点駅の中でも特に宮の沢は、明確な好まれる理由があるのだ。

× 西区の郊外に住むことはあまりオススメできない。例として、平和や福井エリアだ。山なので坂道が激しく、往来に疲れるからだ。このエリアのメリットとしては、自然が豊かなことだが、他の場所でも自然を感じることはできると思う。

バスに頼り切るというのでは、なかなかに冬場の足場が辛く感じるだろう。

もし仮に家賃が安い物件が見つかったとしても、それ相応の負担や労力が掛かることは前もって理解・納得しておくべきだろう。

自家用車をお持ちの方で、車が日常の移動手段であるなら特に住むのも問題はないと思います。

× 西18丁目駅と西11丁目駅周辺はスーパーマーケットの空白地帯である

西18丁目駅周辺にはフードセンター円山、東光ストア西線6条とあるが、前者は駅から500メートル徒歩約6分程、後者は駅から850メートル徒歩約10分程かかる距離にある為買物利便性は悪い。

西11丁目駅周辺にはスーパーマーケットが全くなく、大通公園に面し自然環境は良いが、日常の買い物には不便なエリアである。
        
◆交通手段別から見た・最適物件探し◆

東豊線エリアメリットデメリット  

○安い物件が多くある。

○低価格路線のスーパーマーケットが数多くあり、便利である。

○さっぽろ駅まで乗換なしで済む

○札幌ドームへ行く際、福住まで乗換なしで住む

× 大型スーパーがある駅が少なめである。

× 大通駅又は札幌駅での、東西線や南北線への乗り換えが遠く、時間がやや掛かり疲れる。

 

大型スーパー(総合スーパー、スーパーセンター)がある地帯に住むなら→

栄町(イオン)、新道東(※イオン)、福住(イトーヨーカドー)(※西友)

 

南北線エリアメリットデメリット 

○安い物件がそこそこある。

○低価格路線のスーパーマーケットがそこそこあり、便利である。

○さっぽろ駅まで乗換なしで済む

△ 大通~札幌駅間のラッシュ時の混雑は大変である。それでも一時的なものなので、十分に我慢はできる。

× 大型スーパーがある駅が少なめである。

大型スーパー(総合スーパー、スーパーセンター)がある地帯に住むなら→

麻生(イオン)、※平岸(西友)、※南平岸(西友)

 

東西線エリアメリットデメリット 

○安い物件がそこそこある。ただし大通りから東方面にほぼ集中している。

○大型スーパーがある駅が多い。大きな買い物の不自由をしなくて済む。

△低価格路線のスーパーマーケットが東豊線、南北線よりも若干少ないように思う。

× さっぽろ駅に行くには、大通で乗継が必ず必要になる。

大型スーパー(総合スーパー、スーパーセンター)がある地帯に住むなら→

宮の沢(西友)(イオンモール)、※発寒南(西友)、琴似(イオン)、円山公園(マルヤマクラス)、東札幌(イーアス札幌)(イオン)、新さっぽろ(DUO内イオン)

 

市電エリアメリットデメリット  
○安い物件がほどほどにある。

ハローワーク札幌へ定期的に通いたい方  
○さっぽろや大通、すすきのなど、街中中心部に出勤をする予定の方  
中央図書館へ定期的に通いたい方 

△冬場の市電停留所での待ち時間は、外なのでどうしても寒くなる。

△ 最終便が(すすきの発23:18、西4丁目23:10発)と早いので、

飲み会は早めに切り上げる必要がある。
 万が一市電に乗り遅れそうな際は、石山通沿いを走るじょうてつバスも並行であるので、 札幌駅発(平日23:05発  、土祝日22:55発が最終)の利用をすることができる。

× 地下鉄やバスへの乗継をすると、交通費が余計に多くかかってしまうことになる。

大型スーパー(総合スーパー、スーパーセンター)がある地帯に住むなら→

ありません。大きな買い物は街中まで出た方が手っ取り早いでしょう。

 

JRエリアメリットデメリット  

○JR沿線に職場や学校がある場合にはJR一本で便利である。

○札幌駅前など、街中中心部に出勤をする予定の方 

○地下鉄に比べ、定期券料金が安く済む

○ 新千歳空港へのアクセスがJR一本で快適である。

○ 旭川や函館などに、出張を良くされる方には便利である。

あいの里教育大北海道医療大学に通学するのに便利である。

△ 学園都市線沿線なら新川新琴似百合が原などが家賃は比較的安いが、函館本線沿線駅は家賃がそれほど安くない場合が多い。札幌市内で1K・1DK平均で、3.50万円を下回る物件は森林公園駅と白石駅のみとなる。森林公園駅も、江別市に差し掛かるギリギリ手前の駅である。西側では銭函になるが、小樽市内に属してしまう。

× 地下鉄との相互乗換が不便である。札幌駅・新札幌駅以外では、発寒、琴似、白石などが地下鉄駅から離れているので不便。

× 地下鉄やバスへの乗継をすると、交通費が余計に多くかかってしまうことになる。

× 冬場のダイヤが乱れやすい

× ホームドアがないので人身事故が起こりやすい。

また架線にビニール張り付きや、線路内での車両トラブルにより、ダイヤが乱れる恐れがある。

× □分おきなどの、電車の運行間隔が一定ではない。

大型スーパー(総合スーパー、スーパーセンター)がある地帯に住むなら→

桑園(イオン)、琴似(ヨーカドー)、発寒(イオン)、手稲(西友)、苗穂(アリオ)、新札幌(イオン)

 

 

■まとめ

結局何を重視して物件探しをするかは、人それぞれなんですが、

職場や学校の近くを一番に重視すると良いかと思います。

頻繁によく通う場所まで、極力近い方が楽なのは当然な事だと思います。

あとは家賃と利便性での折り合いだと思います。

 

こんな感じで管理人は思っているのですが、

あくまで独断と偏見です。参考程度でご覧ください。

管理人としては、少しでも住宅探しのお役に立っていただけると幸いです。

 

引き続き番外編の「札幌市内で郊外だけど、生活費が安く抑えられて住める場所は? 」をも是非ご覧ください。

 

 

アクセスカウンター